FonePawスーパーメディア変換_レビュー

FonePaw社様より「FonePaw スーパーメディア変換」というソフトウェアを提供していただいたのでレビューします。

FonePaw スーパーメディア変換とは?

tdudui
FonePaw社より開発・販売されている各種動画変換ソフトウェアです。
元々、FonePaw社はiOSデバイスのデータリカバリがメインだったようで
「コンピュータとスマートフォン」とうまく両用できるソフトウェアを多数発売しています。
また、試用版も非常に多く、手軽に体験できるようです。

使ってみる

titl
UIは流石有料ソフトウェアというだけあっての綺麗な作り。DVDリッピング機能も実装されている事から「ディスクをロードする」という項目まであり、非常に簡単に使えそうです。
また「3D」という項目もあり、AviUtlなどでは扱わないジャンルなど気になってきます・・。

豊富な変換形式

trgwyy
初期状態からH.264やH.265の他にVP9やなつかしのXviDやMOV形式。MPEG1もあれはVOBなどもあります。
とにかく「動画形式全部扱えます!」と言ってもいいぐらい大量にあって悩んでしまいます。
ただ、「この動画ならこれ」といった具合にジャンル分けはされているので、こだわりの無い方には扱いやすいかもしれません。

H.264変換を試してみる

rjhsdkj
H.264の設定はこのような感じです。フレームレートの設定や解像度の設定などは多彩なジャンルがあります。
ビットレートの指定方式を見るにおそらく固定ビットレート変換だと思います。この辺はやっぱりx264に軍配が上がるのかもしれません。
ただ、AviUtlなどでは扱いにくい5.1ch音声データに完全対応。各種形式からの5.1chのまま、aac変換が可能なのは非常に便利です。
音ズレもほとんどなく、実用範囲内だと思われます。
3D設定などもありますが、これは後ほど。

編集画面

hrejrj
編集画面はする作業に応じて切り替えて行うタイプです。軽い効果挿入やウォーターマーク挿入など。必要最低限の事なのはそろっているかと思います。

エンコード

エンコードは独自のプログラムで実行されるようです。速度は若干遅いように感じましたが、実用範囲内かと思われます。
今回は何故かハードウェアエンコードが利用できなかったのが少し残念です。

3Dを試してみる

yturu
3D設定はこんな感じ。昔ながらの3Dとか専用機器用の3D。CardBoard的なので利用できそうな3Dなどがあります。
3D系はAviUtlなどでしようと思うと非常に面倒なので、こういったソフトウェアで簡単にできるのは便利ですね。


この製品を持っていたので3Dを試してみましたが、疑似3Dとはいえちょっとした没頭感があり、非常に楽しめました。

最後に

今までAviUtlや、MediaGo!などを利用していたため、有料販売されているエンコードソフトウェアを利用したのは始めてでしたが、ユーザーが使いやすいように。を第一に考えられた作りであることがよくわかりました。
動画のエンコードなどは前提知識が多数必要のなります。ただ、こういったソフトウェアの登場でスマートフォンでの動画の扱いや、ニコニコ動画などへのアップロード。他にも様々な事がより簡単にできるようになるのはいいことだと思います。
私のような人には、正直設定項目が少なく「物足りない」と感じてしまいましたが、あまりエンコードなどをしない人にとってはそういった細かい設定は邪魔でしかなく、この設定項目の少なさは正解だと思います。
万人におすすめできるエンコードソフトウェアです!
最後に試用版はFonePaw スーパーメディア変換の製品ページからダウンロードできます。