RM mini3 レビュー

何気に初の海外通販

GearBestのセールで購入

dsc_1180
外出先からエアコンを動かしておいて部屋を冷やしておきたい…と結構思っていたのでセールと知ったときにはポチっていました。
12.99USDでクレジット手数料云々含めて、決済額は1,391円でした。
後述する日本の製品だと5k~するのでかなりお買い得でした。
今回は送料無料のオプションを使ったため、一ヶ月近くかかりましたが、DHLなどを使えばもっとはやく届きそうです。

RM mini3とは

簡単にいえばIRリモコンで動く家電をIoT化する機器です。
内部にWiFiモジュールと赤外線センサ、赤外線LEDが搭載されていて、登録した赤外線信号をネットワーク経由の信号によって、送る事ができます。
日本版としてeRemote miniが発売予定ですが、これに関してはちょっとした炎上案件なので後述…。

開封

dsc_1181
けっこう小さめの箱に入っているこの製品の付属品は、本体とmicroUSBケーブルと取説のみといった感じです。
取説も必要最低限で、アプリ上で確認するようです。
本体は赤外線部に保護フィルムが貼ってあったりと割としっかりしていました。

5GHzには未対応

5euiei
11ac規格などが広く普及していて、ガジェット系の人の住宅ではもう2.4GHz飛ばしてないなんて人もいるのではないでしょうか。
5GHzには対応しておらず、2.4GHzの11nまでです。
あとはMicroUSBが0.5Aで問題ないようですので、ルーターのUSB出力を使うといった使い方も可能なようです。

設置


全ての部屋の電気に赤外線を届かせる必要があったので、比較的高い場所でなおかつUSB電源が取れる場所・・。
と考え、無線機の近くに設置しました。最近の無線機にはUSBがあるので便利ですね。
赤外線LEDの出力は意外と強く、問題なく全てのIR機器の制御ができました。

使ってみる

screenshot_20161203-135337
早速初期設定をしてみようとしましたが、どうもうまく認識しない。
仕方なく、リセットボタンを長押ししLEDが「チカチカチカ」ではなく「チーカチーカチーカ」状態にして、仮想アクセスポイントを作成し、本体にAP情報を登録しました。
各種リモコンの設定は結構な自由度があり、使いやすいように配置できましたが、綺麗に配置したい方には向かないかもしれません。
赤外線センサを内蔵しているので、本体を待機状態にし、リモコンを向けるだけで信号を学習してくれます。
これは非常に便利で、汎用リモコンでありがちなコード表とにらめっこということもありません。

レスポンス

初期搭載プリセットも便利

screenshot_20161203-135155
エアコンのリモコンに関しては、電源の赤外線を学習させただけで全て設定されました。
使ってみた感じ、問題なく使えましたので便利そうです。
ただ、今の時期はエアコン使っていないのでちゃんと設定通りに動いているかは、わかりませんがすくなくとも送風モードは問題なく動きました。
ただ、利用できそうにないプリセットもあり、照明のものは翻訳がまともにされてないような感じでした。
設定画面も、後述する英語版にはある設定がいくつか消されている上、一部おかしな翻訳が見られます。

家電のIoT化には非常に便利な機器。価格も良心的

赤外線をネットワークに接続させるという、わかりやすく「なんでいままでなかったんだ」という製品です。
また、必要な機能を絞る事で低価格を実現していて、今後普及する見込みがあると感じました。
とはいえ、この機器はメーカーが提供しているサーバがないと運用が一切できない機器で、そういった面での不安も確かに感じられました。
1.3kという低価格なので、BroadLink社が倒産して、突然使えなくなってもまぁ・・といった感じです。

eRemote miniとの抗争

この製品のOEM品として株式会社リンクジャパンより「eRemote mini」という機器がクラウドファンディングで発売されています。クラウドファンディングってそんな仕組みだっけ・・・?
さらにこの製品は6,000円とこのRM mini3に比べると何倍なんでしょうね・・・。
そして、つい最近の話では「国内版eRemote mini販売にあたり、RM mini 3が日本国内利用不可に。デバイス識別IDで制限へ」なんで話も。
気になって、リンクジャパン社へ問い合わせさせていただきましたが、返答は一切ありません。うーんこの。
制限されるとの事ですが、このシステムを構築してるのは「BroadLink社」のはずなので、国内販売代理店にそこまでの権限は無いと思いますが・・。

英語表示させてみた

screenshot_20161203-135744
Androidシステムを英語に変更してみたところ、日本語では無かった機能が出てきたりと、明らか翻訳以外の事までされているように思いました。
ただ、英語モードだとリンクジャパン社の文字などは一切なく、おそらく制限されたとしても英語環境で使えば問題ないように感じました。
ただ、Androidのベース言語をいちいち変更するのは非常に面倒なので
制限するなら海外用と日本語用で別アプリを作成してほしいものです。
というか、RM mini3は日本で利用できません的なアナウンスを公式がしていないにも関わらず、代理店が勝手に制限をかけるというのはおかしいように感じるのですが・・。