LogicoolのマウスG300Rが壊れたので修理出そうとしたらG300Sが来た。

皆さんはもうご存じかもしれませんが、Logicoolの保証は非常にいいと評判です。私も今回それを感じたので色々と載せていきたいと思います。

G300Rはその名の通りG300の次のシリーズです。とはいってもパッケージが変わっただけですが。


そのG300Rが出た頃に購入しました。エ○ィオンです。その頃から「Logicoolのサポートは神」という話を聞いていたのでレシートを箱の中に入れておきました。

そして最近になり、LEDがおかしくなりました。それでUSBの接触不良を疑ったところケーブルがすこし怪しい状態でした。
ですが、まだ使用でき「電流不足」なだけと思い放置でもよかったのですが、裏の黒いのが剥がれ欠けてたり、マウス横のゴムがすり切れ寸前だったりと色々と地味につらい状態だったので保証をしてもらうことにしました。
3年保証だったので有効期限内でした。

まず、修理の受付をしようと思ったのですが、いかんせんLogicoolのサイトは重い。非常に重いです。あとわかりにくい。

ネットでは多くの方が保証を受け付けてもらっているようですがどうやらサイトのデザインが変わりどこに問い合わせればいいのかわからない自体に・・。

と、思っていたんですがLogicoolのアカウントを作ると「マイサポート履歴」というリンクがありそこから「ケースを作成」で「保証クレームの送信を希望します」か「製品のヘルプが必要」を押して問い合わせするのが正解のようです。自分は両方送った気がしますが多分届く部署は同じです。
というか「保証クレームの送信を希望します」ってどういう事ですかね。「保証してほしいクレームを送るからそれに対する返信の送信を希望します」って意味なのかな(わかってない)

とりあえず送った文章はこんな感じです。すごく口調がアレですがほんとはちゃんと敬語で送ってます。常識。

  • G300Rを使ってきたけど最近おかしいし保証期限内だからなんとかなる?
  • 症状としてはLEDがつかなくなるのと時々途切れる
  • あと買ったときのレシートあったし添付して送るわ
  • 一応S/N載せるけど箱とマウスのS/N食い違ってたし両方載せとくわ

大体こんな感じです。ぶっちゃけ「交換してもらえればラッキーかなー。多分G300RじゃなくてG300S来るだろうし・・」とか考えてました。
ただ相手も商売です。LEDつかなくなるのと時々途切れるとかどうみてもケーブルを酷使しすぎたユーザーのせいです。そんな保証する会社のほうが珍しいです。
と、考えていたので「お断り」メールがくると思っていたのですが・・・。

Logicoolからの返信。こちらももちろんすごく口調がアレですがほんとはちゃんと敬語です。

  • うちの製品で問題おきたとか本当に申し訳ない。
  • ↓手間かけるけど一応下記の事試してくれ。
  • やってもらう事ないわ。
  • 代替品のG300S送るから住所と申し訳ないがもう一回レシートの写メ送ってね。

( ゚д゚)・・・
メール一通で交換が決まりました。大丈夫なのかいろんな意味で。
おそらくこの返信メールはテンプナートがあるんでしょうけど「これ試して」→「やってもらうことない」にはちょっと笑いました。いやもうちょいテンプナート改善しようよ。

というわけでその時は出先だったので急いで家のパソコンからレシートの画像をDLして住所と一緒にLogicoolに送信。

と、ここである文面に気がつきました。
>代替品到着後、不具合品のご返却(代替品に着払い伝票を同梱させて頂きます)場合により、不具合品のご処分をお願いする事もあります。(着払い伝票は同梱されません。)
まあ、そうなるな
やっぱり全部の商品が「各自で処分」なわけないんですよね。いや、不具合品あっても意味ないんだけど。部品取りに使うぐらいなんだけど。
ただ後半に「場合により、不具合品の処分をお願いする事もあります」と書いてあります。
“場合”ってなんだ。
ということで思い切って聞いてみました。だって家からヤマト運輸まで遠いし集荷に来てもらうもの面倒だもの。

>ただ今、担当部署にて検証、確認作業をしております。
検証ってなんだ。
普通にケーブル劣化な気が・・。
ただ修理品(交換品)が家に届くまで不具合品を送らないといけないかわからないというのは若干面倒なものなのでそういう質問の少なくはないみたいです。テンプナートっぽい返信だった。

その翌日にさらにメール。
>代替品がお手元に届きましたら、不具合品に関しては、
>お住まいの地域の法令に従って破棄/処分頂けます様、お願い申し上げます。
どうやらこっちで処分していいようです。どうしよう。不燃ゴミでいいのかしら。とりあえずスイッチ類とセンサー類だけ外すか。

あとは発送予定日のことと、このメールを持って本件は解決済とするが問い合わせ窓口は生きてるという旨を伝える文章がありました。
保証書のレシートはまだ生きてるからなくすなという話も。多いんでしょうね。
アンケートのメールが来るからいい評価押しておいてという話もありました。もちろん最高の評価にしておきます。まだアンケート来てませんが。


というわけでアンケートより先の交換品のG300Sが到着しました。ヤマト運輸です。

DSC_2621 DSC_2623
メールでもあったように本当に返信用封筒はありませんでした。いいのかよlogicool

DSC_2625

DSC_2626

DSC_2629
G300Rとの比較です。パッケージは少しですか簡素化しています。そもそもG300はまだLogicoolでゲーミング用の「Gシリーズ」がしっかりとできる前にできたみたいですからね。G300Sでようやく正式なGシリーズの仲間入りといった感じでしょうか。
とはいえ、内部ソフトウェアもハードウェアもほとんど一緒で使用するドライバも同一のものでした。
しかし、同時に接続しても競合を起こすわけでもなかったです。
使用感はいたって普通。G300Rを使っていたときと特に変化はありませんが、スクロールの音が「コリコリコリ」から「サーサーサー」に変わったのはあまり好きではないですね・・。

長文・乱文になりましたが、今日はこの辺で。

コメント

  1. うんこ より:

    このページが役に立ちました。自分も初めてのロジクールへの補償請求でしたが、このページのおかげで割とスムーズにできました。大体登録から補償請求まで10分くらいでできました。
    自分もG300rで最近チャタリング状態でしたので、アマゾンで新しいものを買おうと思っていたところ、ダメもとで保証を検索してこのページに来て(検索結果で一番上だったので)、もしかしたら保証でいけるかも?と思い先ほど請求しました。
    何とかなるかなあ
    後はサポートの返信待ちですね。
    とても助かりました。これからもこういう記事を期待しております。では。